タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
最新情報
活動報告/リリース
大使館からのお知らせ
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
優 待 店
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
プライバシーポリシー
優 待 店
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
ホーム
活動報告 / リリース
活動報告 / リリース
お知らせ
日本人会イベント情報
活動報告
/
リリース
大使館から
のお知らせ
同好会
【タイを知る会】4/25(金)微笑みの国、タイの国の移り変わり トンブリ時代からバンコク時代 ‐そのゆかりの地の建物や記念碑を知ろう‐を開催しました
2025年04月29日(火)
タイを知る会では、2025年4月25日(金) 、泰日翻訳通訳者としてご活躍されているバンディツ・プラディッターヌウォン氏をお招きして『トンブリ時代からバンコク時代のゆかりの建築物や記念碑』をテーマに講演を行っていただきました。
日本人会会員30名(内タイを知る会会員12名)、日本人会未入会の方7名、合計37名にご参加いただきました。
【講演会のトピック】
▼タイ国・首都の移り変わり
▼寺院の階級について
▼寺院の正式名称
▼タイの伝統的な建造物の維持と西洋建築の導入
▼かつて国王が暮らしていた宮殿が、現代で違う形で利用されている様子
タイの国がどのようにして歴史の節目ごとに変化してきたのかを、都の遷移とともに「建築物」と「記念碑」を通して読み解き、多岐にわたる観点で興味深い講演を行ってくださいました。
寺院には等級が存在し、三階級ある事を前提にどのような違いが有るか。そして、我々に馴染みのある寺院の名称は実は言いやすい様にした変化した別名であり、本来はとても長い正式名称がある事など、タイならではの文化が有る事を知りました。講師はユーモアを交えてお話してくださり、会場は時折笑いに包まれ、和やかな講演となりました。
なお、タイを知る会では一緒に活動をしてくれる仲間を募集しております。
もしご興味がございましたら、
newthaishiru@gmail.com
までぜひご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。
#各部・同好会
#文化部
#タイを知る会
リスト一覧へ
×
Coming soon
×
既存会員様はまずこちらでE-mail、パスワードの登録とご本人確認を
行ってください。一般会員様、家族会員様、各々でご登録お願いいたします。
(子ども会員の方は必要ございません。)
ご登録氏名(漢字)
ご登録氏名(ローマ字)
E-mail
E-mailを再入力
会員番号
パスワード
パスワードを再入力
登録する
×
パスワードの変更
(パスワードは半角で英数字・記号を混ぜて8文字以上でお願いいたします)
変更する
×
変更箇所を申請する場合「申請する」をクリックしてください。
郵送先変更は時期が前後する可能性がございます。
申請する
×
変更完了いたしました。
OK
×
Under Construction
会議室のページはただ今制作中です。
会議室の利用状況を確認されたい方は、
最新情報のページ
よりご確認ください。